

2021.01.10 / 森田大輔ブログ
読書アウトプット/ヒーローズ(株)!!!(著者:北川恵海)&神去なあなあ日常(著者:三浦 しをん)


今日は日曜日なので、小説を2冊紹介します!
どちらも元気がでる!感動する!
感性を磨くにはもってこいの小説です!
ヒーローズ(株)!!!(著者:北川恵海)
「ちょっと今から仕事やめてくる」で華々しくデビューした北川恵海さんの第二作目。
ヒーローを制作するという仕事を、ひょんなきっかけですることになった主人公。
このヒーローというのがすごい内容で、まさにえむすびの仕事に近い感じ。
めっちゃ感動する場面もあり、読み終わったらすごい元気が出ます!


神去なあなあ日常(著者:三浦 しをん )
高校卒業と同時に三重県の山村に放り込まれた平野勇気19歳。林業の現場に生きる人々の1年間のドラマと勇気の成長を描く。
主人公の成長過程も学びになりますが、”仕事の遣り甲斐”や広く”生き甲斐”といったものが、初めから転がっている訳ではなく、何事かに集中している内に自然と見つかって行くものだという事を静かに主張していたりします。
あと、山の中の匂いが感じられます。これが感性が磨かれる素晴らしい作品として紹介したい理由です!48年に一度というお祭りのシーンは、本当に興奮しました。